こんにちは!
事務所の竹内です。
立春を過ぎたとはいうものの、まだまだ寒い日が続きますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は昨日、社長・営業青木とともに商談会へ行って参りました!
小鼓も今ではアジアやヨーロッパなど23カ国に輸出をしていますが、
今回の商談相手はルイス氏。
まずは商品カタログを見ていただき、ルイス氏の第一声…
「このボトルデザインは素晴らしい!
これなら、見た目だけで人気が出る!!」
海外では、大吟醸や純米吟醸など日本酒についての知識が
まだあまり浸透しておらず、味よりまずはデザインを気に入って
買っていくお客さんが多いそうです。
中でも特にルイス氏が気に入ったのが「路上有花」や「心楽」でした。
「お目が高い!」
と社長。
値段も見ていないのに、高級酒ばかりを選んでいらっしゃいました(゜゜)
「デザインはすごいけど、中身のクオリティはどうなんだい?」
とルイス氏…
やはりデザインが良くても、美味しくないとリピーターは
付いてはくれません。
そこで持参していた「路上有花」を試飲していただきました。
「Delicioso!
Delicioso!!
Delicioso!!!」
あっという間に紙コップに入れたお酒を飲みほされていました(++)
よほど気に入って下さったのか、その場で商品もお買い上げ
いただきました♪
改めて、小鼓のお酒が世界に通用する事を実感した1日でした。
「路上有花」がまた新たな国に並ぶ日も近いかもしれません(^^)
月別アーカイブ: 2013年2月
厄除祭に行ってきました♪
こんにちは?!
事務所の朝山です。
少し暖かくなったり、雪が降り出すほど極寒になったりと
天気の移り変わりが激しい丹波で、つい先日まで私も風邪でダウンしていました・・・↓(~_~;)
皆さん体調はいかがですか?!
もう少し寒い日が続くと思うので風邪などには気を付けてくださいね(>_<)
さて、昨日私は丹波市柏原町で毎年行われている「厄神さん」という厄除祭に行ってきました。
最近は休日と重なる日がなく、行く機会が少なくなっていたのですが、
今年はちょうど休日だったので、久々にお友達と参拝してきました!
朝の10時半頃につき神社へ向かおうとした瞬間、すでにたくさんの方が
列をつくられていて、一体何時から並んでるん?!と思いながらも、
私もその列へちゃんと並ぶ事に・・・
境内に入る手前にこんなのがあり、寒い中長い時間並んで心が折れそうだった私を和ませてくれるものがありました(^^♪
そして約1時間後にようやく境内に入ることができました?(>_<)
(画像が暗くてすみません・・・)
境内に入った後は、一瞬で時間が過ぎていきましたが、
しっかりと御参りをして、お守りを購入して帰りました!
私は厄年ではありませんでしたが、昨年からあまりよくないことが続いていたので、厄払いをしてもらって、なんだか少し心が軽くなった気がします・・・笑
心も軽くなったので、今日からまた仕事を頑張りたいと思います!!(^^♪
ハッピーバレンタイン?
丹波すぐれもの大賞の表彰式でした!
こんにちは!
事務所の天本です。
本日は立て続けにもうひと記事。
本日は「丹波すぐれもの大賞」の表彰式に行って参りました。
「丹波すぐれもの大賞」ってなに?
…それは、丹波地域ですぐれた製品を製造しているメーカーとその製品を
表彰する、読んで字のごとくの賞です。
弊社西山酒造場は今回、
「甘酒ヨーグルト」
「甘麹」
をダブル出品し、見事ダブル受賞を果たしたわけございます!!
一番右が弊社社長でございます。
こう見るとあまりわかりませんが、かなり大柄です。
もう一枚パチリ。
一番右端に立っているのが私です。
なぜこんなにも襟が立っているのかは謎です。
その後テレビ取材を受ける社長。
いつも通りの弁才ぶりで、一発OKでした。
これが表彰状です。
ナント立杭焼(陶器)で出来ている豪華な表彰状。
かるく筋力トレーニングできるくらいの重さです。
その他、
ダンロップスポーツ株式会社様
フジフレッシュフーズ株式会社様
株式会社河南勇商店様
株式会社朋 まさゆめさかゆめ様
が受賞されました。
皆で丹波を盛り上げていきましょう!!
つづみやプレゼント!抽選会結果の発表です
こんにちは!
事務所の天本です。
皆様大変お待たせいたしました!
ついに先日行いました抽選会、
「天楽720mlプレゼント大会」
の結果発表です!!
さて、今回は前回を上回る方々からのご応募があり、
抽選樽の重みも、ハンパじゃありません!
いやー、首の下のシワの数から伝わるこの重量感。
決して非力なわけではありませんよ。
クジが偏らないよう、丁寧に、慎重にようくかき混ぜて…
そう、それはまるでお母さんがメレンゲを作るように…
取りい出したるこの一枚!!!!
おめでとうございます!!
兵庫県三田市 Y.A.様が当選されました!
皆様、Y.A.様の幸運に拍手を!
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ!!!!
天楽720ml、お手元に届けさせていただきます。
今回当選されなかった皆様、申し訳ありませんでした。
今後もたまに、このプレゼント企画を実施していきます!!!
どうぞよろしくお願いいたします…
直売会にお越し下さり有難うございました!
皆様こんにちは!
事務所で在籍しております、天本です。
先日2/2、3の今朝しぼり直売会では、本当にたくさんの
お客様にご来場いただき、とても賑やかなイベントになりました。
大阪、兵庫各地、鳥取、京都…遠くからいらして下さる
お客様もいらっしゃいました。
有難うございました!
西山酒造場ではイベントの高揚した気分も徐々に抜け、
いつもの雰囲気が戻りつつあります。
今朝しぼりのお酒の次はコチラ!
『新春しぼり 大吟醸生酒』
厳寒の時期、造りが難しい今だからこそ引き出せる酒の旨味。
それが顕著に出たお酒がこの「新春しぼり」です。
新春しぼりショップページ ⇒ コチラ
この時期は良いお酒がどんどん出てきて迷ってしまいますが…
自信を持ってオススメできるお酒です!
いよいよ明日になりました!
皆さま、こんにちは!
事務所の竹内です。
いよいよ明日になりました!
西山酒造場、最大級のイベント”今朝しぼり直売会”!!!
事務所ではただ今、酒粕鍋の仕込みの真っ最中です♪
小鼓特製の「酒粕鍋の素」を使い、地元の無農薬野菜をたっぷり
入れて仕込んでいます。
にんじん・白菜・豚肉・大根・しめじにえのき
こんにゃく・焼き豆腐・厚揚げ。
具だくさんです!
この「酒粕鍋の素」には、小鼓の美味しい酒粕がたっぷり
入っているので、栄養満点!体の芯から温まります。
出汁まで全部飲み切ってしまう程のおいしさです(^v^)!
明日からの2日間は、なんとこの酒粕鍋を
無料で振舞わせていただきます!(^^)/
丹波まで、ぜひこの酒粕鍋を味わいに来て下さい♪
<今朝しぼり直売会>
日時:2月2日(土)、3日
午前10時より午後3時迄
場所:「小鼓」醸造元 西山酒造場構内
イベント内容:
○今朝しぼり直売
○売り切れ御免の酒粕販売
○小鼓スイーツや、甘酒ヨーグルト、甘塩麹をイベント限定価格で販売
○普段飲めない高級酒をワンコインから試飲
○小鼓特製の塩麹を使った焼きそば販売
○必ず何か当たる!ハズレなし抽選会 などなど